時間の使い方
こんにちは、bybitマスタートレーダーのシュウです。
今回は、「時間の使い方」について一緒に考えていけたらと思います。
「限りある時間を何に使うのか」難しいテーマですよね。
私自身、最近「時間の使い方」について悩むことがよくあります。
やりたいことがあればあるだけ、時間が足りないとなりますよね。
仕事を終えて帰宅した後、「トレード・米国株・世界経済の勉強をしたい」、「漫画・ドラマ・本を読みたい(見たい)」、「運動をしたい」、「家事もやらなくちゃ」などなど、とにかくやりたいこと、やらなくちゃいけないこと、多くあると思います。
ちなみに、上に挙げた例は、すべて私のやりたいことになります(笑)。
皆さんも、もっと時間があればいいのにと思った経験、あるのではないでしょうか?
では、どのように時間を使えば有意義なものになるか考えていきましょう。
私は考えた結果、①使える時間を増やす ②やりたいことを整理する(優先順位をつける)
この2つかしかないのではないかと感じています。
①使える時間を増やす
これについて考えた方法は、「睡眠時間を削って活動時間を増やす」と、「やりたいことを効率的にやって時間を作る」です。
まずは、「睡眠時間を削る」からです。
私はもともと、23時に寝て7時に起きる睡眠時間8時間の生活をしていました。
この睡眠時間を2,3時間でも削ることができれば、活動できる時間を2,3時間も増えるなと考えていきました。
さっそく時間を短縮できるような本はないかなと探したところ見つかりました!
この本の説明を簡単にすると、世の中には「ショートスリーパーの人」、「普通の人」、「ロングスリーパーの人」、この3タイプがいて「ロングスリーパーの人」以外は5時間睡眠でも活動できるよという本です。
(詳しい内容はまたどこかで説明しますね)
これを実践した結果、5時間は日中に眠すぎて厳しかったのですが、6時間まで縮めることができました。
これは、非常に大きなことで、このようにブログを書く時間もできました(笑)。
もし、毎日7,8時間寝ているよという方は、この本を実践してみてほしいです。
もう一つの「効率的に時間を過ごす」ことについてです。
少しでも多くのやりたいことができるように、可能な限り効率を高めれないかと考えたものです。
私が考え実践していることとしては、youtubeなどで勉強系の動画やドラマをみるときは極力1.5倍速でみます。
何かを学ぶ分には、1.5倍速で十分情報が入ってくるなと感じています。
それよりも、繰り返し学習することの方が大事だと思いますね。
ドラマなどの作品を1.5倍速で見て楽しいのかと賛否あると思いますが、少なくとも私はこれで十分楽しめています。
合う合わないあると思いますので、できそうという方は試してみてもらえればと思います。
また本を読むときはこちらの本を参考にして読むスピードを高めました。
この本では速く読めて、なおかつ忘れない(吸収される)方法が書かれていますので、気になる方はぜひ読んで参考にしてみてほしいと思います。
②やりたいことを整理する(優先順位をつける)
仕事でも何でもそうだと思いますが、やることの整理・優先順位付けは大切ですよね。
でも、なかなかできていない人、多いのではないでしょうか?
仕事から帰った後、他にやりたいことがあったはずなのに、「ついついやるつもりのなかったゲームをしちゃったり」、「つけっぱなしになっていたテレビを惰性で見続けてしまったり」した経験は誰にでもあると思います。
こうならないために、はっきりと意思を示すことが大事だと思います。
自分はこれをやるんだというものは、メモに書いておくのが一番いいです。
書くことによって、やりたいことが整理され優先順位も明確になっていきます。
一日のスケジュールまで立てると、窮屈になってしまい生きづらさを感じてしまいますので(私の場合)そこまでする必要なないと思いますが、せめてやりたいことを書き出すだけでも、過ごし方が大きく変わると思います。
今回は時間の使い方について考えていきました。
まだまだ時間の上手な使い方があると思いますので、これからも改善していきます。
皆さんも時間を上手に使って、充実した日々を送りましょう!
----------------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
・仮想通貨トレードブログ
・よろしければ、bybitのアカウントにフォローお願いします。
アカウント名:shu0902
・Twitterやってますので、ぜひフォローをお願いします。
コメント
コメントを投稿